嬉しい着弾とカブトの報告♪
今日の午後3時頃(たぶん)家に1つの荷物が届きました(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
うちのお母さんの荷物かと思ったらボクの部屋に持ってきて「兄ちゃんのだよ」ってΣ(゚д゚|||)
ボク・・・ヤフオクやamazonでは何も注文してない┐(´-`)┌
送り主を見てみると・・・どこかで聞いたことあるよーな会社名と住所ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
これshow88さんの会社名と住所じゃないですかキャ(/ω\*))((*/ωヽ)ァァ
お風呂入る前のカブトムシの作業で荷物の中身を空けてみると・・・そこには外国産のヘッドホンが入ってました((((;゚Д゚)))))))
「wesc」と言うメーカーです( ̄^ ̄)ゞ
前にボクがSONYのヘッドホンで3連続同じ個所破損で凹んでて・・・気を使ってくれて外国産のヘッドホンを送ってくれたのかと思ってます(送料まで持っていただきありがとうございますshow88さん♪)
すぐ破損したSONYのヘッドホンを外してwescのヘッドホンを付けました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
今お風呂からあがってヘッドホン付けてブログ更新してます(ヘッドホンの付け心地良いです(*´∀`人 ♪)
↓謎の箱

↓外国産のヘッドホン

次にカブトの報告です。
まずダビディスカブト(自前血統)です。
先週かなダビディスカブト(自前血統)のケース見てみると何やら動いてる黒い物体が見えたので・・・恐る恐るケースを取り出し開けてみると!
そこにはチビダビディスの♂2が暴れてましたΣ(ω |||)
そして夜にダビディスカブト(自前血統)を割り出すと♂4♀1は完品で羽化不全♂1と羽バカ♀1が出てきました(羽化不全♂はお亡くなりに;w;)
そこで完品チビ1ペアをプリンカップに分けて保管。
DHセプテン♀で知り合ったshow88さんにメールでダビディスカブト(自前血統)チビペアいりますか?と聞いてみたら・・・!
いる!もらっていいのですか?と朝方返事が来たので当日に梱包してゆうパックで送りました( ̄^ ̄)ゞ
うちには蛹♀もいましたが羽化不全でお亡くなりになってましたが羽バカ(ブリードには支障ないと思う)がいるので何とかなるかも。
♂2余ってますので♂が居ない人いれば支援しますよ~
ブログでコメントかツィツターのDM下さい。
↓ダビディスカブト羽化(自前血統)

ダビディスカブト(自前血統)
産地:ベトナム・ゲアン省
累代:CBF1
次はロンギチョンペルスミツノカブト(B-POWERさん血統)です。
後食開始して1週間くらい経つので、そろそろ産卵セットでも組んでみようかとペアをペアリングしようとしたら上手く行かず・・・そのままペアを産卵セットに入れて見ると^^;
すぐさまマットに潜っていきました|ω・`)
なので潜った後の写真しか撮れませんでした(´;ω;`)
↓ロンギチョンペルスミツノカブトの産卵セット

ロンギチョンペルスミツノカブト
産地:メキシコ ベラクルズ州 サンタマルタ
累代:CB
次はゴホンヅノカブトです。
ウルトラカブマットの2ケースを見てみると💩だらけでこりゃマット交換しなきゃダメだなって4月18日にマット交換しました。
体重測定して性別判定も見てみましたが・・・分からん。゚(゚´Д`゚)゚。(30分くらい腹を眺めても分からん)
前回よりも10g↑UPしてますΣ(゚д゚|||)
2019.04.18 ゴホンヅノカブト ①ケース 33g、28g、28g、26g ②ケース 31g、29g、29g、27g
↓ゴホンヅノカブト(ウルトラカブマット使用)

ゴホンヅノカブト
産地:タイ ウィアンパパウ
累代:WF1
次はコルペヘラヅノカブト(ムニスゼッチヘラヅノカブト)です。
実はコバエルがどこからか出てきてるって言ってましたが発生原因はコルペヘラヅノカブト(ムニスゼッチヘラヅノカブト)6ニョロ(幼虫)のケースからでした((((;´・ω・`)))
コルペヘラヅノカブト(ムニスゼッチヘラヅノカブト)のケースを開けると・・・コバエルがスクランブル発進してきました10匹ほど|ω・`)
これはヤバイと思いすぐフタをしました(「・ω・)「ガオー
そして洗濯ネットにケースを隔離して今日のお昼から外に洗濯ネットに入れたケースを持って行ってコルペヘラヅノカブト(ムニスゼッチヘラヅノカブト)のニョロ(幼虫)を救出しました。
ところが・・・6ニョロ(幼虫)いたはずが5ニョロ(幼虫)になってました(1ニョロ(幼虫)が神隠しに・・・)
とりあえず5ニョロ(幼虫)を水洗いしてケースも洗浄してウルトラカブマットを入れて5ニョロ(幼虫)を投入しました。
ついでに蛹化してる2ケースを確認したところ1ケースの♀1が羽化してました(羽化して数時間だと思います)もう1ケースは蛹だったので戻しました。
GW明けたら割り出してみようかと思います。
↓コルペヘラヅノカブト(ムニスゼッチヘラヅノカブト)のニョロ(幼虫)

コルベヘラヅノカブト(ムニスゼッチヘラヅノカブト )
産地:エクアドル・エスメラルダス
累代:CBF1
次はテルシテスヒメゾウカブト(ハッシーさん血統)です。
留年中のテルシテスヒメゾウカブトのニョロ(幼虫)がまったく蛹化する気配無くて・・・マットが劣化してるみたいなのでマット交換しました((´・ω・`;))
ついでに性別判定もしてみましたが・・・ゴホンヅノカブトと同じく分からん((((;´・ω・`)))
時間が無いのですぐマットを詰めました(1割くらい元のマット+8割ウルトラカブマット)
↓テルシテスヒメゾウカブトのニョロ(幼虫)ハッシーさん血統

テルシテスヒメゾウカブト(ハッシーさん血統)
産地:バハカリフォルニア
累代:CB