ミンダナオ島産アトラス♂羽化とケンタウルスオオカブトのニョロのマット交換!
ミンダナオ島特有の湾曲かつロングホーンの完品♪
ただ・・・♀がいなくて撤退するか考えてます。
人工蛹室で羽化なので、そのまま放置してると人工蛹室が壊されるので昨日ケースを入れ替えました。
アトラスオオカブト
産地:ミンダナオ島
累代:F3
↓ミンダナオ島産アトラス成虫♂(正面)

↓ミンダナオ島産アトラス成虫♂(真上)

次にケンタウルスオオカブトのニョロのマット交換をしました。
3ニョロずつ入れてるケースは糞だらけだったのでΣ(´Д`*)
ついでにコブができてるニョロのマット交換もしました。
コブのところに黒点みたいな物が・・・(これ黒点病?)
後、未熟な子(10gの子)がちょっと心配です(上手く育ってくれるといいけど)
Augosoma centaurus(ケンタウルスオオカブト)
産地:カメルーン・South West Region/Manyemen
累代:WF1
2018.05.01 ケンタウルスオオカブト 35g、31g、28g、28g、27g、27g、23g、10g、35g(黒点病)
↓ケンタウルスオオカブトのニョロ(黒点病)
